8月5日~防災勉強会~
はいたい~
スタッフの新里です
与那原の綱引きに参加してから肩がバキバキ・・
地元のお祭りの熱気に圧倒されました!
そして今日は民泊家庭向けの『防災勉強会』を開催しました!!
防災や非難について、また消火器の使い方などを
島尻消防の方にレクチャーして頂きました。
なかなか防災について考える機会が無く、今日のお話を聞いて
私自身も備えておかなければいけないな、と強く感じました。
みなさんも万が一のときの避難場所は必ず確認しましょう!
民泊を受入れるうえで大切な『安心・安全』のためにも
事務局・民泊家庭で意識を高く持ってこれからも取り組んでいきたいと思います。
おわり
関連記事