12月16日~そもそも~
こんにちは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日も沖縄はいい天気。
「沖縄100Kウルトラマラソン」が行われており、
自然体験学校の事務所前もランナーさんが通過していきました。
今月も半分を過ぎ、
2019年も残すところいよいよ2週間ちょっとです。
さて、今回はここで何を綴ろうかなと
撮った写真やらネットニュースやらを探していたのですが、
そこでふと思いました。
「ホロホローの森って…?」
このブログでも何度かご紹介しているホロホローの森。
まぁ、初めてその名を聞いた人でも
「森なんだな」
ということは分かりますよね~。
問題はその前の部分です。
「ホロホロって??」
ホロホローの森の正式名称は「具志頭遊歩道」です。
そんなときはグーグル先生に聞いてみましょう。

検索結果は3,160,000 件
結構ありますね。
そのうちのひとつにgoo国語辞典があり、
「ほろほろ」の意味が解説されていました。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%81%BB%E3%82%8D%E3%81%BB%E3%82%8D/
副詞的な意味で使われるようですが、
注目すべきは2つ目に書かれている意味です。
山鳥などの鳴く声を表す語。「山鳥がほろほろ(と)鳴く」
そうなんです。
ホロホローの森は野鳥がめっちゃ鳴いてます(笑)
もしかしたらそうした環境が
名前の由来になっているのかもしれませんね。
ただ実は、由来は異なります。
ホロホローの森には「ヤブニッケイ」という木が生えています。
その木がですね、木の枝からいい匂いがするんですよ。
屋久島ではこの香りが香水にもなっているそうです。
そのヤブニッケイのことを森があるぐしちゃんで
「ほろほろ」と呼んでいることに由来しています。
なぜぐしちゃんでそうした呼び方をしているのかは不明です。
そしてもうひとつ、
「ホロホロ ハワイ語」と検索すると
「散歩したり、ぶらぶらしたりすること」
と出てきます。
これは「ホロホローの森」という名前にぴったりですね。
ホロホローの森は昼下がりのお散歩にぴったりです。
でも陸の自然は、海に比べると一見すると地味。
ガイドツアーがおすすめですよ♪
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000182809/activity/l000027CF8/?plandate=&ccnt=2071-X-plan-1&screenId=OUW2210&dateUndecided=1
最後までご覧いただきありがとうございました!
~終わり~
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日も沖縄はいい天気。
「沖縄100Kウルトラマラソン」が行われており、
自然体験学校の事務所前もランナーさんが通過していきました。
今月も半分を過ぎ、
2019年も残すところいよいよ2週間ちょっとです。
さて、今回はここで何を綴ろうかなと
撮った写真やらネットニュースやらを探していたのですが、
そこでふと思いました。
「ホロホローの森って…?」
このブログでも何度かご紹介しているホロホローの森。
まぁ、初めてその名を聞いた人でも
「森なんだな」
ということは分かりますよね~。
問題はその前の部分です。
「ホロホロって??」
ホロホローの森の正式名称は「具志頭遊歩道」です。
そんなときはグーグル先生に聞いてみましょう。

検索結果は3,160,000 件
結構ありますね。
そのうちのひとつにgoo国語辞典があり、
「ほろほろ」の意味が解説されていました。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%81%BB%E3%82%8D%E3%81%BB%E3%82%8D/
副詞的な意味で使われるようですが、
注目すべきは2つ目に書かれている意味です。
山鳥などの鳴く声を表す語。「山鳥がほろほろ(と)鳴く」
そうなんです。
ホロホローの森は野鳥がめっちゃ鳴いてます(笑)
もしかしたらそうした環境が
名前の由来になっているのかもしれませんね。
ただ実は、由来は異なります。
ホロホローの森には「ヤブニッケイ」という木が生えています。
その木がですね、木の枝からいい匂いがするんですよ。
屋久島ではこの香りが香水にもなっているそうです。
そのヤブニッケイのことを森があるぐしちゃんで
「ほろほろ」と呼んでいることに由来しています。
なぜぐしちゃんでそうした呼び方をしているのかは不明です。
そしてもうひとつ、
「ホロホロ ハワイ語」と検索すると
「散歩したり、ぶらぶらしたりすること」
と出てきます。
これは「ホロホローの森」という名前にぴったりですね。
ホロホローの森は昼下がりのお散歩にぴったりです。
でも陸の自然は、海に比べると一見すると地味。
ガイドツアーがおすすめですよ♪
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000182809/activity/l000027CF8/?plandate=&ccnt=2071-X-plan-1&screenId=OUW2210&dateUndecided=1
最後までご覧いただきありがとうございました!
~終わり~